はじめての金継ぎ

先日 定休日を利用してスタッフ皆んなで金継ぎ体験をしてきました!
「金継ぎ」割れたり欠けたりした器を漆などで繕って、金や銀で加飾して再生させる日本古来の手法です。
みなさんも一部が金色になっている器を見た事があるかもしれません。
実際の器がこちら。
このように粉々になってしまったお猪口が
このように生まれ変わりました❗️
金色が素材に溶け込んで趣が変わり、素敵になりました!
作業中は真剣。
もう少し時間を置いて金が定着したら晴れて器として使えるようになります。
この体験で器を大切に扱うことを学びました。良い経験になりました!
少しずつですが、お店の割れた器も繕っていきます。
菘にお越しいただいた時、金継ぎされた器でお料理が運ばれてくるかもしれません!?